ブログ

独立前にやったこと1

独立をすると決めてから開業までの時間は、本当にあっという間に過ぎて行きました。
元の事務所での仕事をしながらの準備でしたし、退職後すぐに開業をしたため、あまり余裕はありませんでした。
私が独立前にやったことは

①融資の申し込み

地元の信用金庫と悩みましたが、無難に日本政策金融公庫に依頼。1ヶ月以内で入金まで完了。申し込み当時は34歳だったのでギリギリ優遇金利が適用できました。お客様の融資の相談や、創業計画書の書き方についてアドバイスすることはありますが、やはり自分で受けるとなると違います。これからはより具体的なアドバイスができると思います。何事も自分で経験するのが一番です。ちなみに融資担当者の方に私の創業計画書はどうですか?と聞いたら全く問題ないですとのことでした。ですので皆さん安心して相談してください(笑)

②会計ソフトの申し込み

JDLとfreeeの申し込み。これがないと仕事できません。JDLは独立前の事務所で使っていたため、やはり使い慣れたものが良いからです。freeeはこれからの税理士を取り巻く環境の変化からすると、導入せざるを得ないと考えたため。クラウド会計の中でfreeeを選んだ理由は、先輩独立税理士さんが使っていて調子が良いとおっしゃってたので。ひとり税理士をやっていく上で家賃の次に、大きな金額の経費となるものです。(広告宣伝にもっと金額をかけるということは考えられますが…)

③ロゴマーク、名刺のデザイン依頼

名刺は当然として、ロゴマークは必ず必要なものではないかも。ただ、ロゴが有るとサイトの見た目は良くなるし、何より自分の気持ちが上がります(笑)個人的にはやってよかったなと思ってます。小中の同級生がデザインをやってくれたからというのもあります。

④物件選び

私はあまり迷わないタイプなので、すぐ決まりました。迷わないコツは場所、家賃、広さ、築年数をあらかじめしっかり絞り込んでおくことかと思います。私の場合は 場所>家賃>築年数>広さという優先順位でした。やっぱり名古屋の中心地に事務所があるとお客さんの信頼感も変わってきますし。一方でペーパーレスを目指すなら、事務所の広さは必要ありません(というより広いと甘えが出ます。)そして家賃は安いにこしたことはないです。結果としてレンタルオフィスに落ち着いたわけです。あと自分の事務所が立派なビルの一室というのも自分の仕事に対するテンションを上げてくれますし、出社すると気持ちも引き締まります。

独立前にやったこと2に続きます……

    関連記事

    1. 開業から1カ月
    2. 独立前にやったこと2
    3. ひとり税理士と体調管理
    4. 独立して一年
    5. 加藤伸哉税理士事務所 本日開業
    6. 独立後初めての確定申告
    7. 独立して初めての申告
    8. レンタルオフィス
    PAGE TOP
    PAGE TOP